当院では、患者様が納得のできる医療を得るために「十分な説明と患者様の同意」により、治療・看護を行っています。
私たちは、患者様とご家族の「心と身体の癒し」をめざします。
病棟での一日 洗濯について |
持ち込みやご使用について その他 |
病棟での決まりについて |
退院手続きについて | 介護保険・福祉について |
食事の時間について | 朝食8:00~ 昼食12:00~ 夕食18:00~ となっています。 |
---|---|
検温の時間について | 検温は10時ですが、病状によっては検温回数が変わります。 |
就寝時間について | 就寝時間は夜10時です。 |
入浴について | 入浴は週3回以上です。シャワーを許可されている患者様は、毎日午後7時から8時の間にご利用ください。
病状により主治医の判断で清拭となる場合があります。 入浴介助の必要な方は、介助浴・特殊浴があります。 |
携帯電話のご使用について | 病室でのご使用は控え、談話室のご利用をお願いします。 |
---|---|
オムツのご使用について | オムツの持ち込みはご遠慮ください。 |
ねまき・寝具交換 | ねまきの持込は可能です。病院のねまきをご利用の際はお申し出ください。1日62円です。ねまき・寝具が汚れた時は、随時交換いたします。 |
電気製品について | 電化製品を使用する場合には、病棟師長にご相談ください。 |
お荷物について | 最小限必要なものとし、お見舞い品は医療や処置の妨げになる場合がありますので、早めにお持ち帰りください。また、貴重品の持ち込みはご遠慮ください。 |
冷蔵庫のご使用について | 各病棟に共同の冷蔵庫を設置しています。入れた日付と名前を明記してください。 |
テレビについて | レンタルテレビを設置しています。 |
外出・外泊について | 主治医の許可が必要になりますので、早めに看護師にお申し出ください。 外出・外泊時には届出用紙がありますので、ご記入の上、お出かけください。 |
---|---|
他の医療機関への 受診について |
他の医療機関でお薬をもらうときは、看護師にお伝えください。 |
面会について | 面会時間は、午前11時から午後8時までです。 面会は各階のデイルーム(談話室)をご利用ください。 |
喫煙について | 全館禁煙です。 |
飲酒について | 入院中の飲酒は禁止しています。 |
駐車場の使用について | 入院中、お車を駐車場に置くことはご遠慮ください。 |
電話の取次ぎについて | 電話の取次ぎは午前8時から午後8時までとなっています。 ※午後8時以降で緊急の場合は職員にお申し出下さい。 |
ご自分で洗濯ができる病状の患者様のために、各階に洗濯機・乾燥機を設置しています。
入院中に使用したタオル・下着・ねまき類はクリーニングの依頼も可能です。クリーニングを依頼なさる場合はお申し出ください。1ヶ月3000円です。
お部屋の変更について | 治療上、病状によってはお部屋を変わっていただくことがありますので、ご了承ください。 |
---|---|
室内温度 | 各病室には療養環境に適した温度管理をしています。 温度調整の必要な方は看護師にお申し出ください。 |
院内感染防止対策 | 専門の委員会を構成して対処しています。 |
食事指導 | 糖尿病、高血圧症、肝・腎・心に関する疾患、高脂血症、ダイエット食などの食事アドバイスを行っています。 |
特別有料個室について | 当院では、病室の空間をゆったりと確保していますが、各種個室もございます。(個室の差額をいただきます) |
糖尿病教室・ダイエット教室 | 専門の医師、栄養士、看護師による療養生活のアドバイスを行っています。 |
入院費のお支払い | 月2回請求書をお届けします | 1回目:10日(前月の16日~月末分)
2回目:25日(当月1日~15日分) |
---|---|---|
医療費に関してのご相談・各種証明書 | 医療費の公費負担制度 | 受給条件、手続きなど詳しいことは1階受付にご相談ください。 |
入院証明書について | 入院証明書が必要な方は、病棟師長または1階受付にご相談ください。 | |
相談 | 医療費に関するいろいろな心配事や経済的な不安などがある方は、病棟師長または医事課主任にご相談ください。 |
※医療と福祉の連携により、退院後も継続的に支援、サービスの提供を行っています。
※医療相談員をはじめ、主治医、病棟師長などがご相談をお受けいたします。
入院生活では笑顔が大切です。朝・昼・晩3度笑って就寝前にもう一度笑って眠りにつきましょう。素晴らしい明日が待っています。
入院中にお気づきの点がございましたら、遠慮なく何なりとお申し出ください。